今、コーチングが必要とされています。
私たちは、国際基準のクオリティーの高いプロコーチの養成の場として、そして、プロコーチが継続的にスキルを向上させていく学びの場として、一般社団法人ジャパンコーチラーニング(JCLA Japan coach learning association)を設立しました。
私たちが提供するプログラム(JCLA Coaching Progress Learning)は、ICF(国際コーチ連盟)から正式に認定されたコーチングトレーニングプログラム(ACSTH Approved Coach Specific Training Hours)です。
Blog
6月からスタートする本講座第5期のプレ講座
2021年4月9日 コーチングコーチング継続学習プロフェッショナルコーチ国際コーチング連盟国際資格活動内容
6月からスタートするJCLA本講座第5期のプレ講座を開催いたします。日程はイベントURLからご確認ください。 JCLAは国際コーチング連盟のコアコンピテンシーを元に、国際資格を取得し、世界と繋がるプロコーチのお手伝い …
高松第1期生の最終日
2020年11月15日 活動内容
昨日はJCLA高松第1期生の最終日でした。 コーチングの基礎を学び終えて、さらに本格的に学び、プロを目指そうと決心した方々のクラスです。 そして、国際コーチング連盟の資格取得という目標も共有している仲間たちです。 今年の …
高松では初めての第一期がスタートしました。
2020年4月23日 活動内容
2/29、3/1は、JCLAの主たる講座である国際コーチ連盟の認定資格取得サポートプログラムが、高松では初めての第一期がスタートしました。 これは、私たちJCLAが、国際コーチ連盟の認定資格ACC、PCCが取れる情報とチ …
JCLA主催ICFコアコンピテンシーと倫理規定勉強会を開催致しました
2020年4月22日 活動内容
昨日はJCLA主催ICFコアコンピテンシーと倫理規定勉強会を開催致しました。この勉強会は、毎年東京から國井あや子コーチをお呼びして開催しております。自分たちコーチがプロとして活動していく上での大切な指針に立ち戻る場でもあ …